三酸化二アンチモンが特定化学物質に追加されました!
労働省安全衛生法施行令の一部を改正する政令(平成29年政令第60号)及び 特定化学物質障害予防規則等の一部を改正する省令(平成29年厚生労働省令第60号)が それぞれ平成29年6月1日から施行されました。 これらの改正に… 続きを読む »
労働省安全衛生法施行令の一部を改正する政令(平成29年政令第60号)及び 特定化学物質障害予防規則等の一部を改正する省令(平成29年厚生労働省令第60号)が それぞれ平成29年6月1日から施行されました。 これらの改正に… 続きを読む »
現在、放射線業務従事者の受ける眼の水晶体の等価線量限度については、 電離放射線障害防止規則第5条において1年間につき150ミリシーベルトと規定されています。 一方、2011年の国際放射線防護委員会によるソウル声明では、 … 続きを読む »
粉じん作業防止規則及びじん肺法施行規則の一部を改正する省令が、平成29年6月1日から施行されました。 この改正で、粉じん障害防止規則(以下「粉じん則」といいます。)別表第1及びじん肺法施行規則 (以下「じん肺則」といいま… 続きを読む »
国内の製造事業場において、複数の労働者に肺組織の線維化、間質性肺炎、肺気腫、気胸等の 肺疾患が発症している事案(別添1)が明らかになり、独立行政法人労働者健康安全機構も 協力して作業実態等について調査が行われました。 こ… 続きを読む »
厚生労働省から平成28年の「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」が公表されました。 今回の取りまとめから、昨年(平成28年)の職場での熱中症による死傷者(死亡・休業4日以上)は 462人と、平成27年よりも2人少… 続きを読む »
====【支援します産業保健活動】===================◇◆ 山口産業保健総合支援センター 『さんぽ山口メールレター第110号』 発行日:2017年5月26日 発行者:山口産業保健総合支援センター所長 赤… 続きを読む »
平成29年度から産業保健関係助成金として、平成27年度から実施している「ストレスチェック助成金」に加えて、 「職場環境改善計画助成金」、「心の健康づくり計画助成金」、「小規模事業場産業医活動助成金」が新設されました。 職… 続きを読む »
第21回衛生管理者等セミナーの開催会場について 下記のとおり変更いたしましたのでお知らせいたします。 【変 更 前】 会 場:ココランド山口・宇部 2F リベルテ(宇部市(ときわ湖畔)上宇部75) 【変 更 後】… 続きを読む »
====【支援します産業保健活動】===================◇◆ 山口産業保健総合支援センター 『さんぽ山口メールレター第109号』 発行日:2017年4月27日 発行者:山口産業保健総合支援センター所長 赤… 続きを読む »
====【支援します産業保健活動】===================◇◆ 山口産業保健総合支援センター 『さんぽ山口メールレター第108号』 発行日:2017年3月28日 発行者:山口産業保健総合支援センター所長 赤… 続きを読む »