トップページ>図書・機器の貸出について>貸出リスト一覧

 図書・機器の貸出について

 当センターでは、産業保健に関する図書及び測定機器などの貸出を行っています。
 貸出備品一覧をご確認下さい。

◆備品の貸出、閲覧について

ご利用可能な日時

 当センターの休日を除く毎日9:00~17:15 休日(土日・祝祭日・年末年始)

図書・機器の貸出費用、期間について

 無料です。 1回5点まで、2週間以内となっています。
 図書を宅配便で貸出ご希望の場合は、ご利用者負担(着払い)とさせていただきます。宅配会社の指定は可能です。
 作業環境測定機器については、精密機器のため、送付による貸出、返品はできません。当センターへご来所下さい。

測定機器について

 作業環境測定機器は測定用ではなく、研修用機材となっておりますので、精度管理を行っておりません 。法定測定等にはご利用いただけません。
 機器に使用する消耗品(電池・検知管等)は利用者負担でご用意下さい。

その他

 利用者の原因で破損・紛失等の場合は弁償を願う事があります。お取扱いにはご注意下さい。

◆備品貸出のご利用方法について

まず利用者登録をお願いいたします。2回目以降は、申込フォームからお問い合わせ下さい。

1 初めてご利用される方

 「利用者番号」を発行しますので、下記の「利用者登録・変更申込書」を印刷・ご記入の上、身分証明書(運転免許証・健康保険被保険者証等)を貼り付けてFAX(083-933-0106)にてお申込み下さい。
 折り返し「利用者番号」をお知らせいたします。なお同じ事業場内でも、別の方がご利用される場合は、別途利用者登録をお願いいたします。
 ◆FAXから申込  「利用者登録・変更申込書」

2 利用者登録がお済みの方

  利用者登録後にお知らせする「利用者番号」を使用して、下記「貸出申込フォーム」からお申込みいただけます。
 FAXにてお申込みいただく場合は下記の「貸出備品一覧・兼貸出申込書」をご利用下さい。
 利用者カードは貸出備品受渡時、宅配時に同封させていただきます。

 ◆HPから申込   「貸出申込フォーム」 (貸出希望備品をチェックしてお申込み下さい。)
 ◆FAXから申込  「貸出備品一覧・兼貸出申込書」