トップページ>メンタルヘルス対策支援>・個別訪問支援申込フォーム管理監督者向け教育申込フォーム若年労働者向け教育申込フォーム
ページ先頭へ

 メンタルヘルス対策支援

 当センターでは、事業場におけるメンタルヘルス対策について、下記のとおり支援サービスをご準備しております。

(1)個別訪問による支援・教育の支援
(2)相談窓口(メンタルヘルス対策全般)
(3)相談機関登録・公表
(4)メンタルヘルス対策の周知、情報提供
(5)メンタルヘルス対策促進員一覧

(1)個別訪問による支援・教育の支援

個別訪問支援

メンタルヘルス対策促進員が職場を訪問し、メンタルヘルス対策の導入について「何からどのように取り組むか」等具体的なアドバイスをします。
 ・ストレスチェック制度の導入に関するご相談
 ・「心の健康づくり計画」の策定に関するご相談
 ・「職場復帰支援プログラム」の策定に関するご相談
 ・衛生委員会に関するご相談
 ・事業場における実態の把握に関するご相談
 ・事業場内体制の整備に関するご相談
 ・職場環境等の把握と改善に関するご相談
 ・メンタルヘルス不調者の早期発見と適切な対応に関するご相談 等
お申込み方法
  HPから 個別訪問支援申込フォーム
  FAXから  メンタルヘルス対策支援申込書(共通)

管理監督者教育(ラインケアー等)

管理者を対象とした教育を、メンタルヘルス対策促進員が職場を訪問し、2時間程度実施します。(1事業場1回限り)
  HPから 管理監督者向け教育申込フォーム
  FAXから  メンタルヘルス対策支援申込書(共通)

若年労働者教育(セルフケア―等)

若年労働者の方を対象とした教育を、メンタルヘルス対策促進員が職場を訪問し、2時間程度実施します。(1事業場1回限り)
  HPから 若年労働者向け教育申込フォーム
  FAXから  メンタルヘルス対策支援申込書(共通)

(2)相談窓口(メンタルヘルス対策全般)

相談窓口(山口産業保健総合支援センター)

 メンタルヘルス不調の予防から職場復帰支援まで事業主や事業場のメンタルヘルス担当者、人事労務担当者などから寄せられる相談に、精神科医、カウンセラー等の専門家が対応し、抱える課題等の解決をお手伝いいたします。
 さらに、事業場が希望する支援内容や地域的な利便性に応じて、(1)の個別訪問による支援を行ったり、他の支援機関や支援事業を紹介します。なお、相談内容についての秘密は厳守しておりますのでお気軽にご相談下さい。
 来所相談をご希望される際は、あらかじめお電話等でご予約をお願いいたします。

◎ご相談方法(いずれかの方法でお問い合わせ下さい。)

   ◆電話 083-933-0105 (平日8:30~17:15 休日は毎週土・日曜日及び祝祭日・年末年始)
   ◆FAX 083-933-0106  窓口相談・実地相談申込書(.xlsx)
   ◆HPから 産業保健相談フォーム

~ご相談例~

 メンタルヘルス対策をどうすれば?
 メンタルヘルス不調と思われる者がいるがどう対処すれば? 職場復帰させるには?
 社内でメンタルヘルス対策に対する体制を作りたい。メンタルヘルスに関して従業員に理解させるのに良い方法は?
 社内スタッフへの教育・研修は? 等々

心の電話相談窓口、医療機関のご案内(山口県、全国)

 以下の心の電話相談窓口(無料)や医療機関がございます。

  ◆山口県内のこころの健康に関する相談
  ◆山口県内の精神科病院・診療所
    山口県内の心療内科、精神科をご紹介しております。(2020年)
  ◆県市町村の心の相談窓口  ・・・ 各市町村の相談窓口を掲載しております。
    [山口県] [山口市]  [下関市] [岩国市]  [下松市]  [宇部市] 
    [防府市] [柳井市]  [阿武町] [山陽小野田市]  [長門市]
  ◆こころほっとライン
    0120-565-455(無料) 月・火 17:00~22:00 土・日10:00~16:00(祝日・年末年始除く) 

 詳しくは労働者健康安全機構HPをご覧ください。

(3)相談機関登録・公表

 機構本部の「相談機関登録窓口」において、引き続き、国の定めた「相談機関の登録基準」に適合する相談機関の申請受付、審査、登録、公表及び実施調査等を行います。

 全国のメンタルヘルス登録相談機関リスト
 ※登録の対象となる相談機関は、次のいずれにも該当する相談機関です。
 ① 事業者と契約を結び、有料でその労働者に面接によるメンタルヘルス関連相談を行う機関
 ② 医療法上の医療機関以外の機関

(4)メンタルヘルス対策の周知、情報提供

 事業主やメンタルヘルス担当者からの問合せに応じ、相談や事業場を訪問した際、メンタルヘルス対策に関する情報の提供を行います。また、以下に、メンタルヘルス対策に係る国の指針・パンフレット等を掲載し、随時更新しております。

■メンタルヘルスに関する情報

  ・働きづらさを抱える従業員の「働くこと」「職場」を支援します 〔山口障害者職業センター〕

■メンタルヘルスに関するWEBサイト

  ・「ストレスチェック制度」実施マニュアル等 〔厚生労働省〕
  ・働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」 〔厚生労働省〕
  ・手引・冊子・パンフレット(働く方へ/ご家族の方へ)「こころの耳」 〔厚生労働省〕
  ・手引・冊子・パンフレット(事業者・上司の方へ/支援する方へ)「こころの耳」 〔厚生労働省〕
  ・みんなのメンタルヘルス総合サイト 〔厚生労働省〕
  ・精神障害等の労災補償について 〔厚生労働省〕
  ・心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き 〔厚生労働省〕
  ・労災疾病等医学研究普及サイト 〔(独)労働者健康安全機構〕
  ・自殺対策 〔内閣府〕
  ・健康づくり(THP)・メンタルヘルスケア・快適職場づくり 〔中央労働災害防止協会〕
  ・労働者の疲労蓄積度チェックリスト 〔中央労働災害防止協会〕
  ・事業場内メンタルヘルス推進担当者テキスト) 〔中央労働災害防止協会〕
  ・過重労働対策ナビ 〔産業医科大学〕
  ・事業場のメンタルヘルスサポートページ 〔東京大学〕

(5)メンタルヘルス対策促進員

 当センターのメンタルヘルス対策促進員をご紹介します。

氏   名 資 格 等
清藤 正裕  労働衛生コンサルタント
林 通生  産業カウンセラー
益田 幾久江  産業カウンセラー
山下 清可  産業カウンセラー

  (50音順)

 ※PDFファイルをご覧頂くには、「Adobe® Acrobat Reader®」が必要です。
 ダウンロードはAdobe社のホームページからお願いします。