【3月10日(月)】会場にて対面研修、Webでも実施します

投稿者: | 2025-02-20

【3月10日(月)】会場にて対面研修、Webでも実施します
==============================================================================
臨時号:2025年2月20日 発行
==============================================================================
 女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を過ごすためには、職域等の場を通じ
て、女性の様々な健康問題を社会全体で支援することが重要です。
 女性特有の健康問題を学びヘルスリテラシーを高め、誰もが生き生きと働き続けること
ができる職場づくりについて、皆さんと一緒に考えたいと思います。
 人事労務担当者・管理職の方のみならず、働く女性も是非ご参加ください。
————————————————————————————————————***
*セミナー概要
 開催日時  令和7年3月10日(月)14:00〜15:30
 場  所  KDDI維新ホール205会議室
       (山口市小郡令和1−1−1)
       ※Web(Zoom)による参加も可能
 費  用  無料
 定  員  会場 50名 Web 50名
 対 象 者  人事労務担当者、管理職、働く女性等
 講演内容  
  第1部  女性のライフステージに応じた健康課題
       〜健康支援取り組みのポイント〜”
        山口産業保健総合支援センター  保健師 山藤紀子氏

  第2部  知って対処しよう!女性の健康課題について
       〜大塚製薬の取り組みについて〜”
        大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部 中国支店山口出張所
        女性の健康推進担当 佐伯実佳氏

  第3部  働く女性と生理休暇について
        山口労働局雇用環境・均等室 室長補佐 鈴木愛氏

☆内容の詳細はこちらからご覧ください。
 https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/ivent/kenan_20250113_00001.html
★お申し込みは以下からも可能です。
 https://www.roudoukyoku-setsumeikai.mhlw.go.jp/briefings/Mzc5Ng==

————————————————————————————————————***
【メールマガジン発行者】
独立行政法人 労働者健康安全機構 山口産業保健総合支援センター
〒753-0051
山口市旭通り2−9−19 山口建設ビル4階
TEL:083-933-0105 FAX:083-933-0106
URL:https://www.yamaguchis.johas.go.jp/
————————————————————————————————————***