『さんぽ山口メールレター第101号~~ストレスチェック実施促進のための助成金ナビダイヤルについて~~』

投稿者: | 2016-09-08

===【支援します産業保健活動】==================◇◆

山口産業保健総合支援センター 『さんぽ山口メールレター第101号』

発行日:2016年8月26日
発行者:山口産業保健総合支援センター所長 赤川 悦夫

◆◇================================

当センターでは、毎月1回程度のメールマガジンを配信させていただき、
産業保健に関するトピックス、法令等改正、各種研修会の案内等を
お知らせしております。

※当センターのご利用は原則無料です。相談内容等の秘密は厳守いたします。
※当センター事業の詳細に関しては、下記ホームページをご覧ください。
≪ 山口産業保健総合支援センターHP http://www.yamaguchis.johas.go.jp/ ≫

―――――――――――――■ CONTENTS ■―――――――――――――――

【1】   トピックス

(1)  ストレスチェック実施促進のための助成金ナビダイヤルについて

(2)  建材中の石綿含有率の分析方法に係る講習会のご案内

(3)  平成28年度 「全国労働衛生週間」が10月に実施されます

(4)  治療と職業生活の両立について

(5) ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等について

(6) 自殺予防週間について

(7) 8月以降における熱中症予防対策の徹底を!

【2】   産業保健研修会のご案内(平成28年9月開催分)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【1】  トピックス

(1) ストレスチェック実施促進のための助成金ナビダイヤルについて
平成27年12月1日からストレスチェックと面接指導の実施等が義務付けられたことに伴い、
従業員数50人未満の事業場は、当分の間努力義務となりますが、医師・保健師などによる
ストレスチェックを実施し、また、ストレスチェック後の医師による面接指導などを実施した場合に、
事業主が費用の助成を受けることができるのがストレスチェック実施促進のための助成金制度
ですが、同助成金を積極的に活用していただくために平成28年8月15日(月)よりナビダイヤルが
開設されました。従業員のメンタルヘルス不調の未然防止のために、ぜひご活用ください。

◇電 話 番 号 ナビダイヤル 0570-783046(ナヤミヲシロウ)
*労働者健康安全機構産業保健業務指導課電話番号
(044-431-8661)でも引き続き相談可能です。

◇開 設 日 平成28年8月15日(月)

◇開 設 時 間 平日:9時15分~18時まで(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日は除く)

【詳細はこちら(労働者健康安全機構)】
http://www.johas.go.jp/sangyouhoken/stresscheck/tabid/1005/Default.aspx

(2) 建材中の石綿含有率の分析方法に係る講習会のご案内

建設物の解体等の作業に従事する労働者の石綿ばく露防止のため、
石和障害予防規則第3条において、あらかじめ、建築物等について石綿等の使用の有無の
調査を行うことが、建築物の解体等の作業を行う事業者に義務付けられています。
目視、設計図書等による事前調査により石綿の使用の有無が明らかにならなかったときは、
同条第2項に基づき、当該建材が石綿を含有するか否かを分析により調査することになっています。
このため厚生労働省において、石綿分析機関の分析技術者、行政担当者、石綿除去等の
工事発注者及び受注者、石綿ばく露防止対策を必要とする業務の対策責任者等を対象とする
講習会を実施することとなりました。

【詳細はこちら(日本水処理工業株式会社)】
http://asbestos.jp/h28/wp-content/uploads/2016/08/zagaku.pdf

(3) 平成28年度健康増進普及月間の実施について

全国労働衛生週間は、労働者の健康管理や職場環境の改善など、労働衛生に関する国民の意識を
高めるとともに、職場での自主的な活動を促して労働者の健康を確保することなどを目的に
昭和25年から毎年実施されているもので、今年で67回目になります。
毎年10月1日から7日までを本週間、9月1日から30日までを準備期間とし、各職場で職場巡視や
スローガン掲示、労働衛生に関する講習会・見学会の開催など、さまざまな取組みが展開されています。

◇スローガン 「健康職場 つくる まもるは みんなが主役」

◇期 間 平成28年10月1日~10月7日(準備期間:9月1日~9月30日)

【詳細はこちら(厚生労働省)】
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000130517.html

(4) 治療と職業生活の両立について

がんなどの疾病を抱える労働者の治療と職業生活の両立を支援するための
各種情報が掲載されています。

【詳細はこちら(厚生労働省)】
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000115267.html

(5) ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等について

厚生労働省より長時間労働者、高ストレス者の面接指導に関する報告書・意見書作成マニュアルの
修正版が公表されました。
労働安全衛生法に基づき、医師は、一定の条件を満たす長時間労働者又は高ストレス者に対して
面接指導を実施し、その結果を報告書にまとめるとともに、事業者が就業上の措置を適切に講じることが
できるよう、意見を述べることになっています。
面接指導を行う際の参考資料としてご活用ください。

【詳細はこちら(厚生労働省)】
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/manual.html

(6) 自殺予防週間について

自殺予防週間は、当該期間中における集中的な啓発事業等の実施を通じて、
国民に自殺や精神疾患についての正しい知識を普及啓発し、これらに対する偏見をなくしていくとともに、
命の大切さや自殺の危険を示すサイン、また危険に気づいたときの対応方法等について国民の理解の
促進を図ることを目的とするものです。

◇期 間 平成28年9月10日(土)~9月16日(金)

【詳細はこちら(厚生労働省)】
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130808.html

(7) 8月以降における熱中症予防対策の徹底を!

熱中症の発症ピークは一般的に7月から8月であることを踏まえ、8月以降においても
職場における熱中症予防対策の更なる徹底が必要です。
労働者の熱順化(熱に慣れ当該環境に適応すること)については、熱へのばく露が中断すると
4日後には順化の顕著な喪失が始まります。 このため、夏季休暇後など、一定期間暑熱環境に
おける作業から離れ、その後再び当該作業を行う場合等においては、労働者は熱に順化していない
状態に再び戻っていることが想定されることに特段の留意が必要です。

◇職場にWBGT測定器を設置し、WBGT値による作業管理を徹底しましょう
◇作業の途中に涼しい場所で十分な休憩を取りましょう
◇熱への順化期間を設けましょう
◇自覚症状の有無にかかわらず、水分と塩分を十分補給しましょう
◇透湿性・通気性の良い服装や帽子を着用しましょう
◇労働者の健康状態を確認しましょう
◇労働者は、前日の飲酒を控え、睡眠・朝食をしっかり取るなど日頃の健康管理に努めましょう
【2】  産業保健研修会のご案内(平成28年9月開催分)~参加費は全て無料です!~

《産業医セミナー》
♪研修番号:A16-13【生涯実地 2単位】
研修日時:平成28年9月1日(木)14:00~16:00
会       場:山口市医師会 大会議室(山口市湯田温泉5丁目2番21号)
定       員:30名
テ  ー  マ:平成28年度石綿関連疾患診断技術研修
内       容:地域で呼吸器系の疾患を取り扱う医師等に対して、石綿関連疾患に関する
胸部画像についての読影診断技術及び石綿による労災疾患の労災補償
制度について研修を実施いたします。
講       師:青江 啓介(山口宇部医療センター内科系診療部長)
芦澤 和人(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床腫瘍学教授)
対 象 者:産業医、医師

♪研修番号:A16-10【生涯専門 2単位】
研修日時:平成28年9月8日(木)14:00~16:00
会       場:海峡メッセ下関804号会議室(下関市豊前田町3-3-1)
定       員:40名
テ  ー  マ:受動喫煙防止対策(措置)
内       容:職場における受動喫煙防止対策について、環境測定、防止対策の選択と
管理運営について、措置に使用される機器の説明を加えながら解説します。
講       師:望月 信介 相談員(労働衛生工学担当)
対 象 者:産業医、医師

《衛生管理者等セミナー》
♪研修番号:B16-26
研修日時:平成28年9月6日(火)14:00~16:00
会       場:ココランド山口・宇部 2階リベルテ(宇部市上宇部黒岩75)
定       員:40名
テ  ー  マ:リスクアセスメントとしての過重労働に係る健康障害防止及び健康障害リスクの低減について
内       容:平成26年の「過労死等防止対策基本法」、平成27年の「過労死等の防止のための
対策に関する大綱」など長時間労働対策が再び注目されています。
今回は、過重労働対策を自殺予防を含めたリスクアセスメントの観点からとらえ直します。
講       師:森本 宏志 相談員(産業医学担当)
対 象 者:衛生管理者・労務担当者・産業保健師・看護師等

♪研修番号:B16-27
研修日時:平成28年9月7日(水)13:30~15:30
会       場:周南地域地場産業振興センター 会議室3(周南市鼓海2-118-24)
定       員:40名
テ  ー  マ:化学物質管理
内       容:健康障害防止のための化学物質管理とリスクアセスメント
講       師:徳原 正弘 相談員(労働衛生工学担当)
対 象 者:衛生管理者・労務担当者・産業保健師・看護師等

♪研修番号:B16-28
研修日時:平成28年9月13日(火)13:30~15:30
会       場:山口建設ビル4階 会議室(山口市旭通り2-9-19)
定       員:40名
テ  ー  マ:職場のメンタルヘルス対策 -ストレス対処法を習慣づけましょう-
内       容:ストレスチェック受検を機会に、ご自分の心の健康管理をふり返ってみませんか?
講       師:小西 孝子(医療法人社団 松涛会 教育担当部長)
対 象 者:衛生管理者・労務担当者・産業保健師・看護師等

♪研修番号:B16-29
研修日時:平成28年9月16日(金)13:30~15:30
会       場:周南地域地場産業振興センター 会議室3(周南市鼓海2-118-24)
定       員:40名
テ  ー  マ:職業性ストレスとメンタルヘルス
内       容:ストレスフルな現代社会の中で一人一人が
ストレスやメンタル不調に強くなるための着眼点を確認します。
講        師:西村 志津子 相談員(メンタルヘルス担当)
対 象 者:衛生管理者・労務担当者・産業保健師・看護師等

♪研修番号:B16-30
研修日時:平成28年9月20日(火)13:30~15:30
会       場:ココランド山口・宇部 2階リベルテ(宇部市上宇部黒岩75)
定       員:40名
テ  ー  マ:メンタルヘルス対策(心の病気と対応)
内       容:心の病気の知識を身につけ対応について考えましょう。
講       師:益田 幾久江(産業カウンセラー)
対 象 者:衛生管理者・労務担当者・産業保健師・看護師等

♪研修番号:B16-31
研修日時:平成28年9月30日(金)13:30~15:30
会       場:シンフォニア岩国 2階特別会議室(岩国市三笠町1-1-1)
定       員:40名
テ  ー  マ:聴く技術・伝える技術 -コミュニケーション上手のスキル-
内       容:時代が変わりコミュニケーションツールが変化しても、
対面によるコミュニケーションが上手くいくかどうかが大切です。
講       師:東條 芙紗惠(上級産業カウンセラー・THP心理相談員)
対 象 者:衛生管理者・労務担当者・産業保健師・看護師等

皆様のご参加をお待ちしております。(下記よりお申込みいただけます)

開催日順研修会一覧
https://secure2252.sakura.ne.jp/yamaguchis.johas.go.jp/m0300.html

開催都市別研修会一覧
https://secure2252.sakura.ne.jp/yamaguchis.johas.go.jp/m0300-chiku.html

(山口市開催分)
https://secure2252.sakura.ne.jp/yamaguchis.johas.go.jp/m0300-chiku.html#a

(岩国市開催分)
https://secure2252.sakura.ne.jp/yamaguchis.johas.go.jp/m0300-chiku.html#b

(下関市開催分)
https://secure2252.sakura.ne.jp/yamaguchis.johas.go.jp/m0300-chiku.html#c

(周南市開催分)
https://secure2252.sakura.ne.jp/yamaguchis.johas.go.jp/m0300-chiku.html#d

(宇部市・山陽小野田市開催分)
https://secure2252.sakura.ne.jp/yamaguchis.johas.go.jp/m0300-chiku.html#e

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次の配信は次月末を予定しております。
これまでのメールマガジンのバックナンバーは、下記よりご覧いただけます。
http://yamaguchis.johas.go.jp/blog/?cat=4
配信停止やメールアドレスの変更等のご連絡は下記よりお願いいたします。
http://www.yamaguchis.johas.go.jp/online-mail.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
独立行政法人 労働者健康安全機構 山口産業保健総合支援センター
〒753-0051
山口市旭通り2-9-19 山口建設ビル4階
TEL:083-933-0105 FAX:083-933-0106
URL:http://www.yamaguchis.johas.go.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

one × 2 =