【両立支援セミナー開催】1月24日(金)KDDI維新ホールにて

投稿者: | 2025-01-09

【化学物質管理強調月刊】2月にイベント開催されます
==============================================================================
第197号:2025年1月9日 発行
あけましておめでとうございます!
本年も、皆様にご満足頂ける支援を職員一同心がけていきます。
昨年同様、ご愛顧を賜わりますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
==============================================================================
【治療と仕事の両立支援セミナー開催】
 専門医師によるメンタルヘルス不調者に対する両立支援の講演、がん経験者による体験
 談の講演等、治療と仕事の両立支援を行う上で役立つ内容となっています。
 ぜひセミナーにご参加ください。詳細とお申し込みは以下をご覧ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/ivent/kenan_20241202.html

【化学物質管理強調月間(2月)を初めて実施します】
 職場における危険・有害な化学物質管理の重要性に関する意識の高揚を広く一般に図る
 とともに、化学物質管理活動の定着を図ることを目的としたもので、毎年2月に実施す
 ることとしており、今年度が初めてとなります。
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46325.html

————————————————————————————————————***
INDEX
————————————————————————————————————***
■1 情報提供【厚生労働省情報他】★新掲載
■2 令和6年度 産業保健関係者向け研修・セミナー(2月・3月)、Web研修
■3 山口産業保健総合支援センター事業のお知らせ
■4 情報提供 ★年間掲載

————————————————————————————————————***
■1 情報提供 【厚生労働省情報他】★新掲載
————————————————————————————————————***
1.精神・発達障害者しごとサポーター養成講座を開催します!<オンライン>
【内 容】
 障害のある精神・発達障害者のある方々の雇用は、年々増加しています。
これらの方々が安定して働き続けるためのポイントの一つは「職場において同僚や上司が
その人の障害特性について理解し、共に働く上での配慮があること」です。
 このため、山口労働局では、精神障害、発達障害に関して正しく理解いただき、職場に
おける応援者(精神・発達障害者しごとサポーター)となっていただくための講座を、
ZOOMによりオンライン開催いたします。
 講座内容は、「精神疾患(発達障害を含む)の種類」、「精神・発達障害の特性」、
「共に働く上でのポイント(コミュニケーション方法)」等についてです。精神・発達
障害についての知識や一緒に働くために必要な配慮などの理解を深めることができます
ので、ぜひご参加ください。
【公的機関対象】令和7年1月29日(水)13:30〜15:15  定員80名
【民間企業対象】令和7年2月5日(水)13:30〜15:15  定員80名
【民間企業対象】令和7年2月26日(水)13:30〜15:15  定員80名
※2月5日と2月26日は同じ内容のため、いずれかにお申し込みください。
※詳細は、以下でご確認ください、リーフレットもお申し込みフォームもこちらから。
 https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/topics/newpage_00096.html

2.「第17回トラック輸送における取引環境・労働時間改善中央協議会」を開催します
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_47333.html

3.「令和5年度石綿ばく露作業による労災認定等事業場」を公表します。
  〜公表事業場数1,233事業場、うち新規は975事業場〜
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46438.html

4.「令和5年度 石綿による疾病に関する労災保険給付などの請求・決定状況まとめ
   (確定値)」を公表します。
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46437.html

5.令和6年度「安全優良職長厚生労働大臣顕彰」受賞者を決定しました。
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46451.html

————————————————————————————————————***
■2 令和6年度 産業保健関係者向け研修・セミナー(2月・3月)・Web研修
————————————————————————————————————***
37テーマ:「自分も相手も尊重するアサーティブコミュニケーション」
 内容 :自分の傾向を知り、「自分も周りも大切に扱う・関わる・行動する」ことで、
     円滑なコミュニケーションに繋がります。少人数の演習で体験してみましょう
 日時 :令和7年2月4日(火)13:30〜15:30
 講師 :専門学校YICグループ総合支援室室長 公認心理師 山下 清可
 会場 :海峡メッセ下関 804号会議室

38テーマ:「職業性腰痛と肩こりの予防について」
 内容 :職業性腰痛と肩こりのメカニズムとその予防方法について、簡単な体操と実技
     も交えて紹介します。
 日時 :令和7年2月12日(水)13:30〜15:30
 講師 :徳山医師会病院 リハビリテーションセンター副技師長 溝口 浩二
 会場 :周南地域地場産業振興センター 会議室3

39テーマ:「部下を持つ人のための、メンタルヘルスケア」
 内容 :メンタルヘルスの基礎、部下への気づき、ストレスへの対処、アクティブリス
     ニングなど部下との対話に生かすコミュニケーションスキルを学びましょう。
 日時 :令和7年2月28日(金)13:30〜15:30
 講師 :Brightep 産業カウンセラー アンガーコンサルタント 山根 美代子
 会場 :パルトピアやまぐち 第1会議室

40テーマ:「休職者の職場復帰の支援ポイント」
 内容 :知っておきたい支援の流れと部下とのコミュニケーションの重要性
 日時 :令和7年3月7日(金)13:30〜15:30
 講師 :Brightep 産業カウンセラー アンガーコンサルタント 山根 美代子
 会場 :ココランド山口・宇部 2F リベルテ

41テーマ:「メタボに挑む〜生活習慣を見直してご健康に〜」
 内容 :健康診断が近づくと気になるのはお腹周りや体重ですね。理想の腹囲や適正体
     重を目指して、維持するためにできることを考えてみましょう。
 日時 :令和7年3月11日(火)13:30〜15:30
 講師 :山口産業保健総合支援センター(産業保健専門職)保健師 岸野 朝子
 会場 :パルトピアやまぐち 第1会議室
 https://www.yamaguchis.johas.go.jp/seminar.html#B24-37

■Web研修・セミナーのお申し込みは、以下アドレスよりお願いします。
 https://www.yamaguchis.johas.go.jp/m-webseminar.html

————————————————————————————————————***
■3 山口産業保健総合支援センター事業のお知らせ
————————————————————————————————————***
★「転倒災害」や「腰痛災害」防止のための「運動指導」(無料出張サービス開始)
 当センターでは、第 14 次労働災害防止計画の重点項目である「転倒」や「腰痛」の労
 働災害防止対策に取り組もうとする事業場を支援するため、理学療法士などの専門家を
 派遣して、働き盛りの中高年齢労働者の身体機能の維持・改善と足腰の筋力やバランス
 力の低下を防ぐための「運動指導」の「無料の出張サービス」を開始しました。
 https://www.yamaguchis.johas.go.jp/soudan/undousidou-kobetsuhoumon.pdf

★地域窓口(地域産業保健センター)における健康相談(無料)
  小規模事業場(労働者50人未満)の事業者が行う産業保健活動を支援するため、
  労働者の健康の確保に関する相談対応等を実施します。
  主な実施事項は次の通りです。
 1.健康診断の結果(有所見者に限る)についての医師からの意見聴取
 2.長時間労働者に対する医師の面接指導
 3.ストレスチェックに係る高ストレス者に対する医師の面接指導
 4.脳・心臓疾患のリスクが高い労働者に対する保健指導
 5.メンタルヘルス不調の労働者に対する相談・指導
  県内に9つの地域窓口があります。詳しくは各地域窓口にお問い合わせください。
 https://www.yamaguchis.johas.go.jp/chiikisanpo/thisanpoannai.pdf

★皆藤愛子さんが、産業保健総合支援センターを動画で紹介します
 産業保健総合支援センター及び地域産業保健センターが提供するサービスについて、
 アナウンサーの皆藤愛子さんがわかりやすく解説します。是非ご覧ください。
 https://www.johas.go.jp/Portals/0/sanpocenter/webhiroba.html

————————————————————————————————————***
■4 情報提供 ★年間掲載
————————————————————————————————————***
1.労災疾病等医学研究普及サイト
 http://www.research.johas.go.jp/index.html

————————————————————————————————————***
次の配信は2月を予定しております。
これまでのメールマガジンのバックナンバーは、下記よりご覧いただけます。
https://yamaguchis.johas.go.jp/blog/?cat=4

配信停止やメールアドレスの変更等のご連絡は下記よりお願いいたします。
https://www.yamaguchis.johas.go.jp/m-mail.html

————————————————————————————————————***
【メールマガジン発行者】
独立行政法人 労働者健康安全機構 山口産業保健総合支援センター
〒753-0051
山口市旭通り2−9−19 山口建設ビル4階
TEL:083-933-0105 FAX:083-933-0106
URL:https://www.yamaguchis.johas.go.jp/
————————————————————————————————————***