「ストレスチェック」実施促進のための助成金について
「ストレスチェック」実施促進のための助成金について、 平成28年度助成金の登録・申請期間が延長されました。 これからストレスチェックを実施し、助成金を受けようとされている 労働者数50人未満の事業場は、12月28日までに… 続きを読む »
「ストレスチェック」実施促進のための助成金について、 平成28年度助成金の登録・申請期間が延長されました。 これからストレスチェックを実施し、助成金を受けようとされている 労働者数50人未満の事業場は、12月28日までに… 続きを読む »
山口県民のみなさんが生涯を通じて健康でいきいきと生活できるよう、 「健康づくり」、「8020運動」、「生涯現役社会づくり」の3つのテーマを 推進することを目的として、「やまぐち元気フェア」が開催されます。 〇日時 平成2… 続きを読む »
当機構では、地域の産業保健活動の活性化を図るため、 各都道府県に設置している産業保健総合支援センターにおいて、 産業保健に関する調査研究を実施しています。 平成28年度産業保健調査研究発表会は、各産業保健総合支援センター… 続きを読む »
当機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上 重要なテーマや新たな政策課題について、時宜に応じた研究に取り組んでおり、 現在は、労災疾病等医学研究として9テーマ : 「腰痛」「運動器外傷機能再建」… 続きを読む »
===【支援します産業保健活動】==================◇◆ 山口産業保健総合支援センター 『さんぽ山口メールレター第102号』 発行日:2016年9月27日 発行者:山口産業保健総合支援センター所長 赤川 … 続きを読む »
化成品等の製造事業場で、複数の労働者及び退職者に膀胱がんの病歴又は所見があることが明らかになりました。 当センターと本部を同じくする独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所における調査において、 これらの労働… 続きを読む »
===【支援します産業保健活動】==================◇◆ 山口産業保健総合支援センター 『さんぽ山口メールレター第101号』 発行日:2016年8月26日 発行者:山口産業保健総合支援センター所長 赤川 … 続きを読む »
労働安全衛生法に基づく事業者による健康診断及び事後措置を改めて徹底するため、 全国労働衛生週間準備期間である9月を「職場の健康診断実施強化月間」と位置付け、 集中的・重点的な指導等が行われます。 【 「職場の健康診断実施… 続きを読む »
労働者健康安全機構では昨年度に引き続き、じん肺健康診断等に携わる産業医等の 医師を対象とした「第10回じん肺診断技術研修」を開催することといたしましたので 多数の方のご参加をお待ちしています。 なお、本研修を全て受講しま… 続きを読む »
===【支援します産業保健活動】==================◇◆ 山口産業保健総合支援センター 『さんぽ山口メールレター第100号』 発行日:2016年7月28 日 発行者:山口産業保健総合支援センター所長 赤川… 続きを読む »