ストレスチェックQ&Aの更新のお知らせ
厚生労働省HPに、ストレスチェックQ&Aが2月8日付で更新され、監督署への報告事項について追加されております。 ストレスチェックQ&Aの更新のお知らせ
厚生労働省HPに、ストレスチェックQ&Aが2月8日付で更新され、監督署への報告事項について追加されております。 ストレスチェックQ&Aの更新のお知らせ
===【支援します産業保健活動】==================◇◆ 山口産業保健総合支援センター 『さんぽ山口メールレター第95号』 発行日:2016年1月27日 発行者:山口産業保健総合支援センター所長 赤川 悦… 続きを読む »
1月25日(月)から独立行政法人労働者健康福祉機構では、オルト-トルイジンをはじめとする芳香族アミンを取り扱う作業に従事したことのある労働者等からの健康上の相談に応じるため、「職業性膀胱がんに係る健康相談ダイヤル」を設置… 続きを読む »
ストレスチェック実施時に受検者が紙媒体(マークシート)で回答したものをcsvファイル化するソフト等を”産業保健情報・様式”の”2 ストレスチェックの実施”でご紹介しています。 (当センター奥田相談員作成)
オルト-トルイジンをはじめとした芳香族アミンを取り扱う作業に従事していた複数名の労働者から膀胱がんを発症する事案が発生しました。厚生労働省から通知が発出されております。(12/18) 染料・顔料の中間体の製造工場における… 続きを読む »
厚生労働省が公開しているストレスチェック実施プログラムに修正があったようです。11月30日までにダウンロードされた方は再ダウンロードをお願いいたします。 ストレスチェック実施プログラムの修正のお知らせ
厚生労働省が公開しているストレスチェック制度実施プログラムに関するお問い合わせは以下までお願いいたします。 電話番号:0120-65-3167(フリーダイヤル) 開設時間:平日10:00~17:00(※祝日、年末年始は除… 続きを読む »
ストレスチェック制度実施プログラムが厚生労働省から公開されました。 ストレスチェック実施プログラム
医師による面接指導マニュアルが厚生労働省から公開されました。 長時間労働者、高ストレス者の面接指導マニュアル
厚生労働省は、法人の代表者又は事業経営主が、当該事業場の産業医の選任をしていることは、適切でなく、選任している場合は早期に改善する必要がある旨の注意喚起を行いました。リーフレットはこちらからご確認下さい。 産業医の選任の… 続きを読む »